
緑豊かな熱帯雨林や豊かな水源がもたらす景観の美しさから庭園の島、ガーデンアイランドと呼ばれるカウアイ島。
約500万年前に海底火山から誕生し、観光できるハワイの島々の中で最も歴史の古い島です。もっとも風化が進み、島のそれぞれのエリアによって全く異なる地形を見る事がカウアイ島の魅力。

そしてオアフ島とは違って人の手が入っていない範囲が大きく、古くからの自然が残っている島でもあります。
オアフ島よりも時間がゆったり流れるのどかな雰囲気のカウアイ島。そんなカウアイ島のおすすめスポットをご紹介します。
1. セスナツアー/ヘリコプターツアー

まずカウアイ島の美しさを楽しむには空からがおすすめ。
カウアイ島は美しく特徴的な風景がたくさんあるものの、道路が通っていない場所が多く簡単にアクセス出来ない場所が多いのです。

見渡す限りの広大な森、何百万年もの間風雨に削られ続けたワイメア渓谷、緑に覆われながらも凹凸が美しいナパリコーストなど、次々と違う顔を見せてくれるカウアイ島。豊かな自然風景の全体像がよくわかるのがセスナやヘリコプターを使った空の旅なんです。

ジュラシックパークシリーズの撮影でも使われるほど太古の自然のイメージにピッタリで、常に雲に覆われる山や、青い海と真っ白な砂浜、そして深い緑のコントラストが美しい海岸線など、「空から見てよかった」と思える景色にあふれています。

リフエ空港から出発なのでカウアイ島に到着した後の移動に時間を取られないのもおすすめできるポイント。
景色の写真を綺麗に撮りたい場合は、暗い色の服を着て行くと窓の反射が抑えられます。
酔いやすい人は酔い止めを持っていきましょう。
セスナツアーに関してはこちらの記事に詳しく書いていますのでチェックしてください。
2. ワイメア渓谷

カウアイ島の最も有名な名所の一つであるワイメア渓谷。推定400万年もの間風雨に晒され削られてできた地形は、ハワイの中で最も古い島であるカウアイ島のここでしか見れません。
大きな崖に浮き出る削られた跡は大地の迫力と歴史の長さを感じます。

太平洋のグランドキャニオンとも呼ばれる特殊な地形でありながら、展望台がきちんと整備されているため安全で、空港から車で1時間ほどで行けてしまうアクセスの良さも魅力です。
3. ナパリコースト

「カウアイ島といえばこの海岸線」と言っても過言ではないほど象徴的なナパリコースト。
ジュラシックパークのロケでも使われたこちらの海岸線はワイメアキャニオンと並んでカウアイ島のシンボルとも言える特徴的な地形です。無数の巨大な槍が海を突き破って空に向かって立っている様な地形は唯一無二。

周辺には文明の痕跡もなく、人類が誕生するはるか昔からそびえ立つ大地のありのままの姿を見る事ができます。
4. コロアの町

オールドコロアタウンと呼ばれるこの小さな町には木造の建物にこじんまりとしたお店が並び、古き良きハワイの雰囲気を感じる事ができます。
実は1835 年にハワイで最初の大規模なサトウキビ精製工場が作られたことで始まったコロアの町。その後の砂糖生産の拡大の中で日本からも多数の移民がハワイに移ったことを考えると、私たち日本人とハワイの関係にも絶大な影響を残した町ともいえます。


街の中心に位置するスエオカマーケットは軽食などを買うのにちょうど良いお店ですが、名前の通り日系移民の末岡夫妻によって始められ、なんと1918年創業。
空港のあるリフエからポイプビーチやワイメアキャニオン方面へ向かう際の中継地点としてもちょうどよく、ここで休憩がてら食事を取るのもありです。


コロアフィッシュマーケットのポケはこれまでハワイで食べてきた様々なポケの中でも一番おいしかったですし、フレッシュシェイブのシェイブアイスはランチ後のデザートに最適。ぜひ寄ってみてください。
5. シュノーケリング

カウアイ島はシュノーケリングもおすすめ。透明度の高く、気軽に海に入って浅瀬でもたくさんの魚が見れます。

島の北側のトンネルズビーチや南側のポイプビーチが人気のスポットですが、島の北側は冬の間は波が高くなりますので要注意。
ポイプビーチにシュノーケリングに行ったときは、入水してすぐ足がつく程度の浅瀬でも水の中が遠くまで透き通って見えて、至る所に魚が泳いでいる事に感動しました。
ハワイアンモンクシールが砂浜で寝ているのも見られましたし、カウアイ島の豊かな自然をひしひしと感じる事ができました。

ポイプビーチでのシュノーケリングについてはこちらの記事をどうぞ。
▶︎【透明度抜群】カウアイ島のポイプビーチでシュノーケリング
6. ワイルア川登り&シダの洞窟ツアー

カウアイ島の特徴として、一年中雨が降り続くワイアレアレ山がもたらす豊かな水源と様々な植物が生い茂るジャングルのような森が挙げわられます。
そんなカウアイ島のもっとも大きな川の一つがワイルア川。意外かもしれませんが、船で川を航行できるのはハワイ諸島の中でもワイルア川だけ。他の島では水捌けが良すぎて川が出来にくい様ですが、ハワイの島々の中で最も長い年月をかけて土壌が形成されたカウアイ島は唯一それが可能なのだそう。

シダの洞窟ツアーではワイルア川をボートで上り、森を少し歩いてシダの洞窟へ行きます。シダ植物に覆われた洞窟は一見の価値ありです。
シダの洞窟ツアーについてはこちらの記事に詳しく書いています。